茨城県H川 アングラー:TAKEDA氏 |
|
|
今日も食材が釣れました。 茨城県産のフッコです♪(52cm×2尾)
2尾目を釣った後、雷が鳴ったので、強制終了。 釣れた後で、良かった
奴らの胃袋に入っていた物です。 1匹目はエビ 2匹目は、約10cmのハゼ
ここ2週間の釣果から、時合いは満潮時刻から2・3時間後のような気がします。(上げ止まり直前)
| |
|
Jun.4.2010(Fri)23:51 | Trackback(0) | Comment(0) | シーバス釣り | Admin
|
茨城県H川 アングラー:たけだ氏 |
|
|
秘境でBIGスモールが釣れたので、バス釣りに一段落。 大潮なので、シーバスを釣りに茨城県へ行っちゃました。 釣果は……… 62、50、55cmの3本 (デジカメのバッテリー切れの為、携帯で写真を撮ったのですが、僕の携帯じゃあ、これが限界) 秘境の釣りに慣れてしまい、他の場所では釣れないと諦めてました。 今日は、いいリハビリになったなぁ~
| |
|

| |
|

| |
|
May.29.2010(Sat)23:00 | Trackback(0) | Comment(0) | シーバス釣り | Admin
|
茨城県H川 アングラー:TAKEDA |
|
|
9日の夜に、60UPのシーバスをget。 帰る際、地元のアングラーの方とお話をしたら、今年は日毎に釣れる場所が変わるとの事。 また、8日に90UPが出た事や夜明けに80UPの出る確率が高い事などとてもいい事を教えてもらいました。 この話の後に、今日は当たりの日だったなぁと今後はポイントを多く知っておかないといけないと感じました。
| |
|
Aug.10.2008(Sun)20:30 | Trackback(0) | Comment(0) | シーバス釣り | Admin
|
茨城県H川 アングラー:TAKEDA |
|
|
先日、いつもの川のいつもの場所でシーバスget。 63cmとなかなかのサイズ。 ホワイトナポレオン氏と同行した前回は、ヒットしても杭に潜られたり、錆びついたフックの為ばらしたり、さんざんだったけどこれで憂さがはれた。 ついでに本湖に寄ったら沖の方でボイルの大合唱がありました。ウェーディングしてる人も多数。 投げる場所がなかったから帰宅したけど、そろそろ本湖もいいのかも。
| |
|
Jun.29.2008(Sun)23:25 | Trackback(0) | Comment(0) | シーバス釣り | Admin
|
茨城県H川 アングラー:TAKEDA |
|
|
1年ぶりにシーバス釣りへ行って、またもやシーバスを1尾キャッチ!!53cm! 美味かった~♪
| |
|
Sep.30.2006(Sat)23:17 | Trackback(0) | Comment(0) | シーバス釣り | Admin
|
茨城県H川 アングラー:ケンさん |
|
|
39cmと42cmの今シーズン初シーバスゲット! ダブルヘッダー連勝! バス4匹とシーバス2匹という釣果です。
水に濁りが入っていたので、カラーはチャート系オレンジベリーが効きました。 魚は沢山いたようですが、なかなか食わなくて苦労しました。 今日のメソッドは、アクションを付けずにナチュラルドリフトさせるのが良かったみたいですね。
| |
|

| |
|
Apr.15.2006(Sat)21:52 | Trackback(0) | Comment(0) | シーバス釣り | Admin
|
茨城県H川 アングラー:ケンさん |
|
|
15日の夕方、少しの時間ですがH川へ行ってきました。 小型化が進み、とうとうこんなサイズになってしまいました・・・ 時合いも短かったですね、ヒットルアーはワンダー60です。
| |
|
Dec.19.2005(Mon)20:36 | Trackback(0) | Comment(0) | シーバス釣り | Admin
|
茨城県H川 アングラー:ケンさん |
|
|
夕方から行ってきました。 日に日にサイズが落ちてきて、今日はこんなのが一匹だけでした。 ルアーはワンダー60です。
| |
|
Dec.7.2005(Wed)21:16 | Trackback(0) | Comment(0) | シーバス釣り | Admin
|
茨城県H川 アングラー:ケンさん |
|
 |
| 時間が空いたので、夕方からH川に行ってきました。 釣果は先日と同じくらいのサイズが4匹、最初に自作ルアーで釣れたのですが、直後にそのルアーはキャスト切れで殉職・・・(泣) 他のはみんなワンダーで釣りました。
| |
|
Dec.2.2005(Fri)12:12 | Trackback(0) | Comment(0) | シーバス釣り | Admin
|
茨城県H川 アングラー:ケンさん |
|
|
H川では画像のような40前後が2匹と60弱のニゴイが1匹でした。
ヒットパターンは、どちらもワンダーを流れに乗せてのU字リトリーブですね。 正面か少し上流にキャストし、流れを横切るようにリトリーブをして、U字の頂点をポイントに通過させるようにすると、その頂点で食ってきました。 タナはどちらも表層でした。 シーバスは回遊するのもいますが、だいたいは一箇所に定位して、流れてくるベイトを食べています。 捕食音やライズを探して、そこにルアーを通す方法が一番釣りやすいと思います。 今回のようにライズも捕食音も無い場合は、少しずつUの字のポイントをずらして探すしかないのでちょっと苦労しました。
| |
|
Nov.30.2005(Wed)19:04 | Trackback(0) | Comment(0) | シーバス釣り | Admin
|
茨城県H川 アングラー:ケンさん |
|
|
夜のH川に行ってきました、今日は小物の数釣り、40㎝前後が五匹でした。 本当は朝の港へも行ったんですが、根魚をバラしたのみ。
ヒットルアーはワンダースリム90CVカスタムMSC、一匹だけゴクウ127。 数は釣れるけどサイズが小さくなってきたので、そろそろ川も終わりかなぁ?
| |
|
Nov.16.2005(Wed)14:50 | Trackback(0) | Comment(1) | シーバス釣り | Admin
|
茨城県H川 アングラー:ケンさん |
|
|
朝のヒラメはダメでしたが、夜のH川でシーバス五匹、最大は60cmという釣果でした! なんとなくですが、H川の傾向が分かってきたような気がします。
| |
|
Nov.2.2005(Wed)19:07 | Trackback(0) | Comment(0) | シーバス釣り | Admin
|
茨城県H川 アングラー:ケンさん |
|
|
昨日H川に行ってきました。 夕マズメから活性が上がり、同行したSAKAMAさんhttp://homepage3.nifty.com/floatingbugs/は68を頭に3本、僕は62・50、車田さんhttp://www5a.biglobe.ne.jp/~kff/#topも100円ペンシルで一本という釣果。 バラシもかなり多く、なかなかの活性でしたよ。 ラインブレイクで二匹バラシたのは痛かったっす(財布が・・・)
あそこは大潮より中潮~小潮の方が時合が長く釣り易い感じです
| |
|
Oct.27.2005(Thu)21:29 | Trackback(0) | Comment(0) | シーバス釣り | Admin
|
茨城県H川 アングラー:ケンさん |
|
 |
| H川で、74cmと77cmのシーバスが釣れました! 雨の中行った甲斐がありました、今の状況は良いみたいですよ。 ルアーはウェーバーのGOKOU140mm、去年ここで拾ったルアーです(笑) 光量が少なかったせいかホログラム系にバイトが集中しました。
| |
 |
| 他はバラシ×1と60upのマルタ、マルタは写真を撮る前に逃げられました。
| |
|
Oct.9.2005(Sun)11:38 | Trackback(0) | Comment(0) | シーバス釣り | Admin
|
茨城県H川&大規模河川河口 アングラー:ケンさん |
|
 |
| 今度はシーバスです、自己記録更新できました。 一緒に行った「霞ヶ浦水系フライフィッシングhttp://www5a.biglobe.ne.jp/~kff/ 」の車田さんは64cmと62cmのシーバスをキャッチ、両方とも100円ペンシルベイトでした! ちなみに場所は霊界への入り口を通って辿り着いたH川です。
| |
 |
| その次の日の朝(今朝)大規模河川河口で自己二匹目のヒラメを釣りました、ルアーは「オシアヒラメミノー」です。
木曜日の夜にヒラメを釣る夢を見たのですが、正夢だったようですね♪ 今度はクラシックで50upのバスを釣り優勝する夢も見たいです(爆)
| |
|
Oct.1.2005(Sat)14:40 | Trackback(0) | Comment(0) | シーバス釣り | Admin
|
茨城県N港 アングラー:ケンさん |
|
 |
| 某港マルタのポイントでシーバスが釣れました。 6ポンドラインだったので引き抜けず、通り掛かりの人に網を持って来てもらってどうにかランディング、60cmでした。
本命のマゴチは川の濁りで激タフ、朝は全然ダメで、同行者が夕方になんとか48cmを一匹。 真夏の釣りは体力を使いますね、足が真っ赤でヒリヒリしてます。
| |
|
Aug.2.2005(Tue)20:39 | Trackback(0) | Comment(0) | シーバス釣り | Admin
|
茨城県M川 アングラー:JOEさん |
|
|
ポッパーでシーバスがボコボコ釣れました! サイズは最大で45cmぐらいでしたが、普通のバスタックルだったので、かなり楽しかったです。
| |
|
Jun.11.2005(Sat)22:28 | Trackback(0) | Comment(0) | シーバス釣り | Admin
|
静岡県巴川 アングラー:ANIKIさん |
|
|
今晩は、anikiです! 清水に移り住んで2週間弱・・・。。。 だいぶ落ち着いてきたので巴川(ちびまるこちゃんで有名な)に釣りに行って来ました。 家から5分の所にあるので非常にイイです!!
うぉぉぉぉぉぉ・・・!!! 初シーバス!! 29cm・・・。。。
| |
|
キターーーーーーーーーーー!! デカイ!!! 58cm!!!! スゴイパワーです!
| |
|
HitルアーはいずれもラパラCD-5です! 明日はSEALSカップ第二戦の様ですね! みなさん頑張ってください!
| |
|
Apr.16.2005(Sat)21:43 | Trackback(0) | Comment(1) | シーバス釣り | Admin
|